御朱印巡り

御朱印巡りの記録

都内<代々木八幡宮~烏森神社> 2015.12.29

代々木八幡宮

神社の入り口を探すのに迷いました。

 f:id:sammyfafa:20170122160554j:image

金毘羅神社

水道橋でいったん途中下車。

ビルの間にある、きれいな神社。

神社の趣とはなんだか違うが、敷地はまぁまぁ広いです。

 f:id:sammyfafa:20170122160606j:image

愛宕神社

すごい階段がある神社です。

出世の石段と言われているそう。

朱印帳も素敵だったけど、買わなかった。

 f:id:sammyfafa:20170122160617j:image

<烏森神社>

年末とのこともあり、「年越大祓」の御朱印を頂きました。

本で見ていた通り、カラーの御朱印がすごいです。

新橋の駅前の商店街から少し入ったところに現れます。

人気があるので、人がすごかった。

おまけに根付のキーホルダーとお菓子も頂きました。

 f:id:sammyfafa:20170122160651j:image

都内<明治神宮~浅草寺> 2015.08.11

今日は都内にて御朱印巡りです。

思うままに地図で見ながら散策です。

明治神宮

 f:id:sammyfafa:20170122150016j:image

<野木神社>

 f:id:sammyfafa:20170122150020j:image

浅草神社

❶御主題

 f:id:sammyfafa:20170122150034j:image

❷恵比須様

 f:id:sammyfafa:20170122150045j:image

❸被官稲荷神社

 f:id:sammyfafa:20170122153734j:image

浅草寺

❶ご本尊である聖観世音菩薩

 f:id:sammyfafa:20170122153608j:image

❷浅草名所七福神 大黒天

 f:id:sammyfafa:20170122153619j:image

今戸神社

❶神社御朱印

 f:id:sammyfafa:20170122153632j:image

❷浅草名所七福神 福禄寿

 f:id:sammyfafa:20170122153648j:image

待乳山聖天本龍院

待乳山聖天本龍院浅草寺の子院で、創立は推古3年(595)年に遡ります。

 f:id:sammyfafa:20170122153704j:image

 

今日はかなり歩きました。

暑い中、頑張りました。

日光<日光東照宮・輪王寺> 2015.05.23

日光へお参りしました。

日光東照宮

400年式年大祭という記念の歳でした。

徳川家康の納骨堂?もいつも見ることができないものも公開していました。

f:id:sammyfafa:20170120224847j:image

石段を登って行ったところにある「東照宮奥宮」。

f:id:sammyfafa:20170120224914j:image f:id:sammyfafa:20170122171527j:image

輪王寺

❶大護摩堂 ”五大尊"と書かかれています。

 f:id:sammyfafa:20170120225049j:image  f:id:sammyfafa:20170122171335j:image

❷鳴龍 薬師堂の御朱印。

 f:id:sammyfafa:20170120225100j:image

❸大猷院 三代将軍家光公の御廟所


❹三仏堂 

 ここではきれいな御朱印帳がありましたが、紺色の小さい御朱印帳

 ほかの場所で買ってしまったため、少しショックでした。

f:id:sammyfafa:20170120230115j:image 

常行堂

 二荒山神社の南側、輪王寺大猷院に入る手前にあるのが、常行堂でした。

 f:id:sammyfafa:20170120225408j:image

二荒山神社

この敷地内に大黒天様など、たくさんの小さい神社がありました。

一か所でたくさんの御朱印を書いてもらえるようなシステム。

今回は3か所を書いて頂きました。

二荒山神社

 f:id:sammyfafa:20170120225503j:image  f:id:sammyfafa:20170122171507j:image

❷瀧尾神社

 ここは東照宮の敷地から離れたところの奥地に存在します。

 翌日朝からここに行きました。

 f:id:sammyfafa:20170120225516j:image

❸日光大国殿

 f:id:sammyfafa:20170120225531j:image