御朱印巡り

御朱印巡りの記録

瑞峯寺 2016.05.20

先ほどの古峯神社より4キロほど手前にあったお寺。

古峯原(こぶがはら)金剛山瑞峯寺(ずいほうじ)。

道中、大きな不動明王に目がひきつけられました。

f:id:sammyfafa:20170104192359j:image

f:id:sammyfafa:20170104192416j:image f:id:sammyfafa:20170104192435j:imagef:id:sammyfafa:20170104192448j:image f:id:sammyfafa:20170104192435j:image

興味本位で入ってみると。

本堂に行き当たるまでに、いろんな銅像たちがあり、

それをみているだけで楽しめました。

護摩修行なども行っているようなお寺でした。

f:id:sammyfafa:20170104193352j:image

 

 

古峯神社 2016.05.20

今日明日は那須へ旅行です。

それを機会に…

一度は行ってみたいと思っていた、ココ!

古峯神社へ来ました。

鹿沼ICからさらに20キロ以上。走り続けて着いたところは異世界のような

神聖な雰囲気を感じました。

 f:id:sammyfafa:20170104161512j:image f:id:sammyfafa:20170104161552j:image f:id:sammyfafa:20170104161622j:image f:id:sammyfafa:20170104161644j:image

お参りをすませ、御朱印をいただきます。

御朱印は調べていた通り、選べましたが、なんと26種類くらいもありました。

私は本などによく出ている迫力のある天狗のイラストのものにしてもらいました。

しかし、一時間半待ち!

でも、待ちます。

ここでの御朱印帳と、「おまかせ」の朱印も頂くことにしました。

f:id:sammyfafa:20170104161718j:image

待っている間は、入苑料300円の庭苑へ入り、まったり。

瓦葺のお茶屋さんもあり、すごく整えられている場所。

山・池・そびえたつ木々。すごいですね。

 f:id:sammyfafa:20170104161905j:image f:id:sammyfafa:20170104161954j:image

f:id:sammyfafa:20170104162026j:image

見終わった後は待合室でくつろぎ、御朱印は出来上がっていました。

見たとたん・・・感動!

やはり、そのダイナミックさに衝撃を感じる仕上がりでした。

 f:id:sammyfafa:20170104192047j:image

↓おまかせバージョン

f:id:sammyfafa:20170104192052j:image

 

遠かったけど、来た意味がありました。

なかなか来れないと思うけど、機会があればまた来たいですね。

 

座間神社 2016.05.05

鈴鹿明神社から歩いて10分ほど。

到着すると急な階段があり、そこを登るとこじんまりとした敷地にそこの世界が広がっている、という感じでした。

娘は喜んで走り回っていました。

「伊奴寝子(いぬねこ)社」という動物を守護する社が祀られていました。

f:id:sammyfafa:20160528125401j:image f:id:sammyfafa:20160528125422j:imagef:id:sammyfafa:20160528125431j:image f:id:sammyfafa:20160528125501j:image

ここのそばには新しい公園があり、娘を遊ばせてから帰りました。

そこからの相模線の駅まで歩き、帰宅。

相模線・・・のどかです。初めて乗りました。

星谷寺 2016.05.05

今日は娘とふたりで寺社巡り。

座間駅から歩いて星谷寺へ。

坂東第八番のお寺です。

敷地内、きれいでした。G.W中なので人がいるかなぁと思っていたけど、

ほとんど人もいなく、落ち着いたところでした。

f:id:sammyfafa:20160528122934j:image f:id:sammyfafa:20160528123032j:image

f:id:sammyfafa:20160528123130j:image f:id:sammyfafa:20160528123833j:image f:id:sammyfafa:20160528123928j:image f:id:sammyfafa:20160528124121j:image

阿夫利神社 2016.05.14

ケーブルカーで到着したところにあるのが阿夫利神社下社。

ここから登山スタートです。

下社はきれいな神社となっていました。

残念だったのは、オリジナルの御朱印帳が品切れ状態だったということ。

f:id:sammyfafa:20160528110711j:image f:id:sammyfafa:20160528110727j:image f:id:sammyfafa:20160528110908j:image  下社で頂ける御朱印です。

お参りをして、さあ山登りです。

山登りはとにかく想像以上でした。

岩場が続き、必死に上りました。(というか、下山が難しいのでひたすら登る。)

阿夫利神社本社の御朱印は頂上でしか頂けない、ということで・・

頑張りました。

そして、頂上!!

f:id:sammyfafa:20160528110826j:image f:id:sammyfafa:20160528110750j:image f:id:sammyfafa:20160528111025j:image

頂上からの眺めは最高で、気持ちいい。しかしそれよりも登り切った!という爽快感でした。初めての本格的山登りだったせいかな。

しかし、、御朱印をいただけそうな場所がない…

売店の人に聞いてみたら、なんと。。。。。下社でもらう、と。(さっきのとこじゃーん 涙)

しかし、そりゃ登り切ったからこそ頂けるものなので、頂上まで行ったことに意味があるのです。

それから下山。下山は別ルートを通って降りてきましたが、こちらもなかなかの厳しい道。

岩場は少ないけれど、階段がきつかった。

1時間半ほど歩き続けてやっと下社へ戻ってきました。

⇩本社の御朱印です。

 f:id:sammyfafa:20160528111050j:image

午前中で戻ってこれるかなぁ、なんて思っていたら甘かった(笑)

16:00くらいまでかかりました。

 

あー登ったー。。

大山寺 2016.05.14

大山へ登山へ。

ケーブルカーを途中下車して大山寺へ

こじんまりとしているお寺でしたが、

どうやら昔阿夫利神社下社があった場所から下がってきたようです。

御朱印は、女性の方に目の前で書いていただきました。

ダイナミックな雰囲気が好きです。

 f:id:sammyfafa:20160528110243j:image f:id:sammyfafa:20160528110354j:image f:id:sammyfafa:20160528110410j:image

f:id:sammyfafa:20160528110426j:image f:id:sammyfafa:20160528110442j:image f:id:sammyfafa:20160528110453j:image

途中で出会った寺社

◆大原山七福天寺(いすみ市大原)
人もいなくて入っていいのかも戸惑ったけど、上まで行ってみました。
きれいに整えられている印象。
f:id:sammyfafa:20160515072030j:image f:id:sammyfafa:20160515072047j:image 
これが本殿のようです。眺めもすごかった。
f:id:sammyfafa:20160515072107j:image f:id:sammyfafa:20160515072124j:image

日蓮宗本山藻原寺(茂原市)
そうげんじ、と読むようです。
子育て観音があります。
本堂には時間遅く入れませんでした。
f:id:sammyfafa:20160515072144j:image f:id:sammyfafa:20160515072201j:image

遠見岬神社 2016.05.03

勝浦市浜勝浦。
雛人形がこの長い石段に置かれる神社です。
この石段を登り、また少し登ると本殿があります。
本殿はあまり大きくはないかな。
f:id:sammyfafa:20160515070227j:image f:id:sammyfafa:20160515070254j:image f:id:sammyfafa:20160515070346j:image f:id:sammyfafa:20160515070410j:image
f:id:sammyfafa:20160515070456j:image
景色いいですね。
f:id:sammyfafa:20160515070540j:image
御朱印の字体、好きです。